SERI〜ひとつのいのち2026

公演日程:2026年2月19日(木)〜3月1日(日)

会場:あうるすぽっと

原作:倉本美香

脚本・作詞:高橋亜子

作曲・音楽監督:桑原まこ

演出・振付:下司尚実

演奏: 桑原まこ、山口宗真、平井麻奈美、成尾憲治

CAST

出演者の画像をクリックすると

プロフィールが表示されます

山口乃々華

1998年3月8日生まれ、埼玉県出身。

2011年LDH主催オーディションで選出され、ダンス&ボーカルグループ“E-girls”として「Follow Me」よりパフォーマーとして活動開始。

グループ活動を経て、2021年より女優業を本格的に開始。

2022年『SERI~ひとつのいのち』の初演にてミュージカル初主演を務め、その後も舞台やミュージカルを中心に活動。

近年の出演作として、ミュージカル『SPY×FAMILY』、a new musical『ヴァグラント』、舞台『「呪術廻戦」-京都姉妹校交流会・起首雷同-』、ミュージカル『ラフヘスト~残されたもの』、音楽劇『愛と正義』、ミュージカル『ピーター・パン』など。

山口乃々華

ジェイミン

1988.05.27 生まれ。Yonsei大学国際大学院卒、日本大学芸術学部映画演技卒。 

2007年日本で歌手としてデビュー。2012年に韓国で歌手とミュージカル俳優としてデビュー。以降は歌手としてアルバム制作を行う一方で数多くのミュージカル作品で活躍している。代表作には『ジャック・ザ・リッパー(グロリア)』『三銃士(コンスタンス)』『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(イツァーク)『Lizzie(アリス)』『ジーザス・クライスト・スーパースター(マリア)』『ジャンヌ・ダルク(ジャンヌ・ダルク)』などがある。 

『SERI〜ひとつのいのち 2026』で日本での初ミュージカルにチャレンジする。 

ジェイミン

坂田隆一郎

福岡県出身。シンガーソングライター。

アーティスト活動だけでなく、俳優・声優としても精力的に活動をしており、幅広い分野で活躍の場を広げている。

<主な出演作>

【舞台】Live

Musical「SHOW BY ROCK!!」-DO根性北学園編-夜と黒のReflection ヤス役

【舞台】『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage 夢野幻太郎

【舞台】『アオペラ』 猫屋敷 由比 役

【TV】TVアニメ「UniteUp!」東郷楓雅 役

坂田隆一郎

廣川三憲

山口県出身。1995年より「ナイロン100°C」の劇団員として活動中。『Don’t freak out』などの劇団公演や、『世界は笑う』、『砂の女』などのKERA作品をはじめ、近年の主な出演作品に【舞台】good morning N°5『執着の泡』、鳴らして楽しむミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』、ゾノノキカク『Crash』、serial number『神話、夜の果ての』、TAAC『かわりのない』、ミュージカル『ファインディング・ネバーランド』、音楽劇『星の王子さま』、モーツァルト/歌劇『フィガロの結婚』、【ドラマ】BS-TBS 火曜ドラマ9『天狗の台所Season2』、Netflix『地面師たち』、EX『相棒season21』などがある。

廣川三憲

小林タカ鹿

1975年10月23日生まれ

1997年よりナイロン100℃に参加。以降すべての作品に出演。2000年同劇団を退団。

劇団ペンギンプルペイルパイルズに参加。

2015年~2019年、杉崎真宏とのユニット、WANTEDを立ち上げ、全国でコント公演を上演。

現在、20年続くラジオドラマ「NISSANあ、安部礼司~beyond the avarage~」にて、安部礼司役で出演中。

ストレートプレイ、ミュージカル問わず、シリアスも、ぶっ飛んだ笑いもできる稀有なキャラクター。

出演歴、ミュージカル「いつか~one fine day」「深夜食堂」「SERI~ひとつのいのち(初演)」など。

小林タカ鹿

岡村さやか

2007年「レ・ミゼラブル」で初舞台を踏み、その後様々な舞台に出演。

近年は、「ブルーピリオド The Stage」佐伯昌子役、「シュレック・ザ・ミュージカル」ジンジャーブレッドマン役、ラブライブ!「スクールアイドルミュージカル」滝沢キョウカ役、本格ミステリー歌劇「46番目の密室」高橋風子役、「美少女戦士セーラームーン The Super Live」北米ツアー21都市公演クイン・ベリル役など、幅広い役どころを務めている。

TVCM等のメインボーカルも担当。

岡村さやか

尾川詩帆

東京藝術大学声楽科卒業。在学中に朗読劇で初舞台を踏み、劇団四季『ウェストサイド物語』オーディションに外部キャストながらヒロインのマリア役で合格、出演。

以降ミュージカル『何処へ行く』主演ほか、『ひめゆり』、『ザ・ミュージックマン』、『High Fidelity』などに出演。

また、東京ディズニーシー20周年コンサート『タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート』全国ツアーのシンガー、TBS系「オオカミ少年・ハマダ歌謡祭」、山梨県庁のショートムービーに声で出演するなど、活動の幅を広げている。

尾川詩帆

金子大介

東京都出身だが、実は生後半年〜1歳半までNYに住んでいた隠れ帰国子女(洋楽は好きだが英語はあまり喋れない)。

大学入学と同時にミュージカルサークルに入団する。

主な出演作は、レミゼラブル2017(フイイ役)、マタハリ、音楽劇道〜La strada〜、デスノート2020、音楽劇ミルクマンの朝は早い(八十島役)、雲母紙鳶(主演:理鷹役)、僕と彼女と物憂げな傘(主演:僕役)、迷子(主演:堅一役)、ながめせしまに茶の湯でも(ミノル役)など。

その他、アニメの収録作品など多数出演。

金子大介

今森愛夏(いまもり まなか)

2003年生まれ、京都府出身。関西を拠点に舞台・ミュージカル・映像で活動。

2019年、少女歌劇団ミモザーヌに入団。ダンスや歌、フラメンコ、日本舞踊、華道などを習得し、定期公演に出演。卒団後は、SOARS MUSICAL PROJECT「DREAMER」、激富「ケムリ〜Silent Memory〜」など多様な作品に参加。近年は舞台だけでなく、NHK音楽番組でのバックダンサーやドラマ「あの日の食堂〜戦後80年の学徒たち〜」(NHK)、ショートドラマ、MV出演など映像分野にも活動を広げている。

今森愛夏

加賀谷真聡

東京生まれ。

東宝ミュージカル「王様と私」で子役としてデビュー。その後は自主公演の座長を務めるなど、数々のミュージカル公演に出演し実績を重ねる。

中でもシアタージャズ・タップ・ヒップホップなどダンスを得意とし、中でもフォッシーStyleのダンスの美しさには定評がある。

主な出演作品:劇団四季『アラジン』ミュージカル『1789・バスティーユの恋人たち』『ビッグ・フィッシュ』『王家の紋章』『トップハット』『ビリーエリオット』『ピピン』『キングアーサー』『ミセン』。2024年9月より『SPY×FAMILY』へ出演予定。

加賀谷真聡