誰かひとり

脚本:ヨン・フォッセ

翻訳:アンネ・ランデ・ペータス

上演台本:アンネ・ランデ・ペータス、山崎元晴

演出:西本由香

回復する人間

原作:ハン・ガン

翻訳:宋元燮

脚本:オノマリコ

演出:西本由香

CAST

出演者の画像をクリックすると

プロフィールが表示されます

山本涼介

1995年5月15日生まれ。奈良県出身。

2011年、ドラマで俳優デビュー。その後も数多くの作品に出演し、『仮面ライダーゴースト』では深海マコト/仮面ライダースペクターを演じた。

TOKYO MX・DMM TVドラマ「ただの恋愛なんかできっこない」では主演の桐谷樹役。

その他近年の作品では、映画「刀剣乱舞‐黎明‐」やドラマL「18歳、新妻、不倫します。」、

舞台「弱虫ペダル」シリーズ、「7SEEDS」、「恋ひ付喪神ひら」、「“Le gai mariage”『ル・ゲィ・マリアージュ』Vol.4」などに出演。

山本涼介

鈴木勝大

1992年12月29日、神奈川県出身。2009年に開催された第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて準グランプリを受賞。2012年から2013年にかけてスーパー戦隊シリーズ『特命戦隊ゴーバスターズ』にて桜田ヒロム / レッドバスター 役で出演し、テレビドラマ初主演を務める。

その後はドラマや映画に出演。主な出演作品は韓哲監督「桜蘭高校ホスト部」や永井聡監督「帝一の國」などがある。昨今では舞台にも力を入れており、特にた組の加藤拓也作品の常連俳優である。

主な舞台作品は加藤拓也演出「綿子はもつれる」や小川絵梨子演出の「レオポルトシュタット」がある。

鈴木勝大

豊田エリー

マームとジプシー、イキウメ、劇団た組などの人気劇団や、シス・カンパニー主催作品、昨年は一年間『ハリー・ポッターと呪いの子』3年目の新キャストとしてハーマイオニー・グレンジャー役を演じた。待機作に劇作家・秋元松代の名作戯曲「近松心中物語」を堀越涼(あやめ十八番)演出(KAAT、10月18日〜26日)で梅川を演じる。また稲葉賀恵×一川華による演劇ユニット・ポウジュの新作公演『Downstate』(駅前劇場、12月11日〜21日)に出演。

豊田エリー

智順(ちすん)

2005年映画「パッチギ」にてスクリーンデビュー。これまでの主な出演作に、映画『大きな玉ねぎの下で』『高野豆腐店の春』『ロックンロール・ストリップ』『ごっこ』『無限の住人』、

ドラマ『人事の人見』『東京サラダボウル』『相棒』『旅屋おかえり』『ジャンヌの裁き』など。

【主な舞台】

『焼肉ドラゴン』『bitter』『some

day』『ピクトグラム』『サンソン ルイ16世の首を刎ねた男』『五月、忘れ去られた庭の片隅に花が咲く』『アーモンド』『ジュリアス・シーザー』『セールスマンの死』『海のホタル』、新国立劇場では『アジア温泉』『昔の女』に出演。

智順

平野良

1984年5月20日生まれ。俳優。

1999年に子役としてデビュー。映像を中心に活動する。その後一度、芸能界を離れ、

2007年に再デビュー。

 

主な作品にミュージカル「テニスの王子様」四天宝寺、一氏ユウジ役、

「ふしぎ遊戯」主演、「ハンサム落語」全シリーズ出演、舞台「殺意の衝動」W主演、ミュージカル「さよならソルシエ」W主演、舞台「インフェルノ」主演、、舞台「マリアビートル」主演、舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」、舞台「文豪とアルケミスト」主演、ミュージカル「あなたの初恋探します」マルチマン役、ミュージカル「憂国のモリアーティ」主演などの舞台を中心に活動。

さらに2019年には初の演出作品「BIRTHDAY」を手掛け、2023年には「2.5次元ナビシアター」の演出、2024年には新国立劇場、2025年10月にはClub eXにて演出家としても活動中。

 

またここ数年ではVK「カナフルTV」のレポーターなど多方面に活躍中。

平野良

古河耕史

2008年、新国立劇場演劇研修所1期生卒業。主な出演作に、舞台『ペール・ギュント』(ヤン・ジョンウン演出)、『ハイライフ』『1986年:メビウスの輪』(谷賢一演出)、『モンローによろしく』(マキノノゾミ演出)、『エミリア・ガロッティ/折薔薇』(木内宏昌演出)、『中村仲蔵~歌舞伎王国

下剋上異聞~』(蓬莱竜太演出)、『帰還の虹』(高羽彩作・演出)、映画『騙し絵の牙』『鳩の撃退法』『島守の塔』、ドラマ『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』『事件』連続テレビ小説『あんぱん』など。

古河耕史